経木すだれの魅力は、選りすぐりの天然木材・糸を組み合わせ、織機で丹念に織り上げられた織り方にあります。
光は柔らかく調整され、光を通すようにも、また光を遮るようにも仕上げられ、独特の雰囲気を作り出します。
また、現代の「和」の生活にも、すっきりとモダンな雰囲気を高めます。
経木すだれの新しい魅力を自由な発想でお楽しみください。
優れた保湿調整機能と耐久性
経木すだれは木製のため、竹に比べて、カビの発生するおそれが少なく木製素材の持つ温度・湿度の調整機能で効率にいい冷暖房効果が得られ、快適生活をサポートしてくれます。
また木製の為、通常の布製ロールスクリーンより耐久性に優れ、長持ちするので経済的です。
経木すだれは、5つのタイプがあります。
 |
 |
 |
ロールスクリーン(手動タイプ)
操作チェーンの動きによって好みの位置で止まります。住宅の腰高窓や、掃き出し窓に |
ロールスクリーン(電動タイプ)
モーター仕様で、多様な開閉を簡単操作。店舗や、ホテル、ロビー、ホールなどの大きな窓や高い位置の窓に。
|
ローマンシェード
コード操作で下からたたみあげるスタイルです。スタンダードなデザインで住宅、店舗どちらにも合います。
|
|
|
|
 |
 |
 |
コードプーリー
シンプルな機能で下部に巻き取られるスタイルです。フラットなデザインですっきりと収めたい場所に。 |
タペストリー/バランス
オプションの房飾りやすだれ掛けと合わせて豪華な演出にも。空間の間仕切りに。 |
シックハウス症候群にも安心のF☆☆☆☆
地球環境や人体に対する安全性がさけばれる中、環境に配慮しました。
においを抑えた水性塗料の採用(洋タイプ)、シックハウス症候群にも安心のF☆☆☆☆を取得。
ノンホルムアルデヒド化推進VOC対策品 |
|
|
試料 |
ホルムアルデヒド放散量(ml) |
|
|
経木すだれ |
|
|
|
1.SL-0551 |
0.1以下 |
|
|
2.SL-0552 |
0.1以下 |
|
|
3.SL-0553 |
0.1以下 |
|
(JSTIF No.113-04081 承認済み) |
|
F☆☆☆☆
試験方法:合板の日本農林規格
(農林水産省告示223号、平成15年)準用
但し、試料は15cm×50cmの大きさに切断し、試験に共した。
記 号 |
基準値(mg/L) |
平均値 |
最大値 |
F☆☆☆☆ |
0.3以下 |
0.4以下 |
|
素材にこだわった製品づくり
原材料となる天然木材の薄板から厳選し、織機で丹念に織り上げていきます。
木材の薄板染色と木幅の大小に縦糸のカラーリングの組み合わせにより多種多様なパターンが生まれます。
和の雅で優雅なお部屋の演出や、洋の華やかで心温まる雰囲気づくりに最適な、新しいタイプのすだれです。
あらゆるタイプの窓や空間に合うよう、オーダーメード(デザイン提供)でバリエーション以外にもオリジナル・カラー・パターンも制作できます。
一貫生産体制
迅速な対応で、コストダウン、多様化等にお応えできるようお客様との信頼作りに努めます。